キメリズム解析の結果(day49-day50) ― 2013年07月31日 10時04分58秒
骨穿から1週間。どきどきしながら、「あの~先生、キメリズムの結果出ましたか~?」と尋ねてみると「あれ、まだ言ってなかったかな?骨髄の中はドナーの細胞ばかりになっていて、元の細胞は見当たりませんでした。」と意外とさっぱりしたお答え。
私たちも「あ、そうなんですね。ありがとうございます。」と思い描いていたほどには舞い上がらずに報告を聞きました。(先生が退出されてからは二人でちょっと舞い上がりました\(^o^)/)
息子が「大体でいいので今後のスケジュールを教えて欲しいんですけど...。」と尋ねると、「あとはゴハンを食べられるようになって点滴が全て外れること。また変なウイルスがいたずらをしたりせず、8月に入って順調ならば退院の段取りが見えてくるでしょう。」と言われました。
当初の目標どおり、9月の息子の28歳の誕生日を家で祝ってやれそうな雰囲気になってきました♪
ステロイドを始めてから、グランは打ってないのにWBCは3100にグンと上がりました。ヘモグロビンや血小板は自力で下げ止まっています。肝臓の値も改善し、皮膚もだんだんキレイになってきました。
食欲もゆっくりとですが増えていますが、これは味覚障害がちょっと足を引っ張っている感じですね。点滴に戻っていたイトリゾールも経口薬が復活しました。ホスカビルとももうすぐサヨナラ出来そうです。
昨日は久しぶりに肺のレントゲンを撮りましたが異常なし。胃の生検結果はまだだけど、所見ではそこまでひどいGVHDがあるようには見えないと言われたので考えるの止めました。
先日心理士の先生と看護師さんから、「記憶障害のケア」という本を頂き読み始めました。こちらの方もぼちぼちやって行かなくちゃ!
会社から認められた休職期間が6ヶ月なので、9月いっぱいがタイムリミットなんです。病気は治ったが、失業したという悲しい目に会わせたくないけど、現実は重くのしかかって来ます。
それでもキメリズムの結果が良かったので、私は禁酒を解き、久しぶりに一杯(この日の為に友人がくれた加賀の日本酒)やりました。
「白血病なんかに負けない!生きてるだけで丸儲けよっ!」と少し強気になれた一日でした。
私たちも「あ、そうなんですね。ありがとうございます。」と思い描いていたほどには舞い上がらずに報告を聞きました。(先生が退出されてからは二人でちょっと舞い上がりました\(^o^)/)
息子が「大体でいいので今後のスケジュールを教えて欲しいんですけど...。」と尋ねると、「あとはゴハンを食べられるようになって点滴が全て外れること。また変なウイルスがいたずらをしたりせず、8月に入って順調ならば退院の段取りが見えてくるでしょう。」と言われました。
当初の目標どおり、9月の息子の28歳の誕生日を家で祝ってやれそうな雰囲気になってきました♪
ステロイドを始めてから、グランは打ってないのにWBCは3100にグンと上がりました。ヘモグロビンや血小板は自力で下げ止まっています。肝臓の値も改善し、皮膚もだんだんキレイになってきました。
食欲もゆっくりとですが増えていますが、これは味覚障害がちょっと足を引っ張っている感じですね。点滴に戻っていたイトリゾールも経口薬が復活しました。ホスカビルとももうすぐサヨナラ出来そうです。
昨日は久しぶりに肺のレントゲンを撮りましたが異常なし。胃の生検結果はまだだけど、所見ではそこまでひどいGVHDがあるようには見えないと言われたので考えるの止めました。
先日心理士の先生と看護師さんから、「記憶障害のケア」という本を頂き読み始めました。こちらの方もぼちぼちやって行かなくちゃ!
会社から認められた休職期間が6ヶ月なので、9月いっぱいがタイムリミットなんです。病気は治ったが、失業したという悲しい目に会わせたくないけど、現実は重くのしかかって来ます。
それでもキメリズムの結果が良かったので、私は禁酒を解き、久しぶりに一杯(この日の為に友人がくれた加賀の日本酒)やりました。
「白血病なんかに負けない!生きてるだけで丸儲けよっ!」と少し強気になれた一日でした。
最近のコメント