退院12週目(day159-day165) ― 2013年11月24日 12時36分59秒
退院12週目は↘↘(...)
今週は外来のない週。ほとんど寝てばかりいる。食欲は相変わらず全く無い。無理して食べると嘔吐下痢。
夜の散歩どころかそもそも外出したがらない。いつも無気力で好きな車の運転もしたがらない。
好きな物や美味しそうな物を作っても効果なし。死なないのならいつまででも食べなくていいと本人は言う。
食べると吐き気、胃の痛み、食後の猛烈な冷え(手足が氷のように冷たい)が襲ってくるらしい。
私としてはもう少し緩やかに減薬してもいいんじゃないかと思うけど、プレドニンを早くゼロにするという目標が本人の中に頑としてあるので、言っても聞こうとしない。
本当に食事時間が修行のような毎日。そして栄養不足のせいか最近フケの量がハンパない。かゆみや発赤がないので以前のようなマラセチアではないと思うけど。
どなたか食事の工夫でいいアドバイスあったら教えてくださいませ。このままだと逆に私がストレスと息子の食べ残しを食べて太りそう(ムンクwww)
今週は外来のない週。ほとんど寝てばかりいる。食欲は相変わらず全く無い。無理して食べると嘔吐下痢。
夜の散歩どころかそもそも外出したがらない。いつも無気力で好きな車の運転もしたがらない。
好きな物や美味しそうな物を作っても効果なし。死なないのならいつまででも食べなくていいと本人は言う。
食べると吐き気、胃の痛み、食後の猛烈な冷え(手足が氷のように冷たい)が襲ってくるらしい。
私としてはもう少し緩やかに減薬してもいいんじゃないかと思うけど、プレドニンを早くゼロにするという目標が本人の中に頑としてあるので、言っても聞こうとしない。
本当に食事時間が修行のような毎日。そして栄養不足のせいか最近フケの量がハンパない。かゆみや発赤がないので以前のようなマラセチアではないと思うけど。
どなたか食事の工夫でいいアドバイスあったら教えてくださいませ。このままだと逆に私がストレスと息子の食べ残しを食べて太りそう(ムンクwww)
最近のコメント