移植後12年経ちました! ― 2025年06月10日 09時09分43秒
今年もまたセカンドバースデイが巡ってきました。
息子にさい帯血をくださった親子に心静かに思いを馳せる日です。
昨年は脳幹部海綿状血管腫という思いがけない病気に見舞われ大変な思いをしました。
息子の退院後まもなく夫が永眠し思えば怒涛の1年でしたが、今は落ちついた生活をしています。
6月は雨に打たれた木々の緑が生い茂り生命力を感じる季節です。
いま白血病と闘っている患者さんたちに向けて、いろいろあっても10年以上しぶとく生き残っている先輩患者のいることを伝えたくて、細々とブログを続けています。
決してあきらめないで心を強く持ってください。
陰ながら応援団はここにもいます。
日々、善意により生かされていることに心より感謝いたします。
ありがとうございます。
息子にさい帯血をくださった親子に心静かに思いを馳せる日です。
昨年は脳幹部海綿状血管腫という思いがけない病気に見舞われ大変な思いをしました。
息子の退院後まもなく夫が永眠し思えば怒涛の1年でしたが、今は落ちついた生活をしています。
6月は雨に打たれた木々の緑が生い茂り生命力を感じる季節です。
いま白血病と闘っている患者さんたちに向けて、いろいろあっても10年以上しぶとく生き残っている先輩患者のいることを伝えたくて、細々とブログを続けています。
決してあきらめないで心を強く持ってください。
陰ながら応援団はここにもいます。
日々、善意により生かされていることに心より感謝いたします。
ありがとうございます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ribbon.asablo.jp/blog/2025/06/10/9781550/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。