バッドタイミング!2016年01月22日 16時41分28秒

悪い事は重なるもので前回のブログを書いてすぐに見知らぬ電話番号からの突然の電話が...。

それは母の通うデイサービスのスポーツジムの看護師さんからで、床のカーペットの僅かな盛り上がりにつまずいて転倒し、一瞬意識がなかったので、脳のCTを撮りに病院に連れて行くという旨の連絡だった。

結果、脳には異常がなかったのだが顔面打撲とすり傷、口の中が切れ歯が1本折れてもう1本は欠けていた。見た目は相当ひどいらしい。しかも一瞬かばったのか左肩も打撲で手が思うように使えないらしい。

大急ぎで予定を前倒しして実家に行き、母を早めにこちらに連れて来ることにした。で、様々な用事を片づけ、荷物を送り出し、施設の父にもお別れを言い、やっとの思いで帰って来たのが昨日の夜のこと。

さすがの私もこのハプニングにはちょっと参った。しかもこの極寒の時期の移動に風邪を引かす訳にも引く訳にもいかず、綱渡りの作業だった。

昨日の夜はさすがにほっとして爆睡!今日は元気になったが、ほったらかしにして出て行った我が家の方にも家事がたまっている。これ以上何も起こらず来週の入院まで無事でいて欲しい。そして予定どおり治療に入ってもらわないと、今度は息子の手術の準備が始まるので母ばかりにはかまっていられないのだ。

救いは母が覚悟を決めたのでめっちゃ明るいこと。これは助かる!こんな時にごちゃごちゃ悔やみごとを言われるのが一番嫌い。こっちまでネガティブな気分になってしまうから。

なんだかどっちも上手く乗り切れるような気がしてきた。大好きな朝ドラの主題歌「365日の紙飛行機」の歌詞「思い通りにならない日は明日がんばろう~♪」が頭の中でリフレインしてるよ(*^^)v